大好きなあなたは、今も笑っているのでしょうか。
小さいころなぜかおじいちゃんに引き取られた私(当時7歳)は、そこで三人の男の子に出会いました。
9歳のすごい元気なLと12歳の大人っぽいけど天然なS、仏頂面なのに本当は優しいAでした。
おじいちゃんがとてもいい人なので三人共親がいなく、おじいちゃんが私同様引き取った子達でした。
それから私たちは本当の兄弟のように、家族のように育ちました。1年が経った頃、大人っぽいお兄ちゃんがいなくなりました。
本当に急で。信じられなかった。あっけなかった。おじいちゃんには死んでしまったと知らされめったに泣かなかったお兄ちゃんもおお泣きしていました。
そしてAが17歳、Lが14歳、私が12歳のときにAと私は家を離れました。Aは学校に行ってはおらず、働いていたので転勤する、とのことでした。
Aは一人じゃまともに家事もできないし私はAが好きだったためLも快く送り出してくれたのでAについて行きました。
二人で暮らし始めてすぐにAも私を愛してくれました。近所にAの同僚等がたくさん住んでいて(会社近くのマンションだったため)とても楽しく過ごしていました。
Aの会社の社長さんもすぐ近くに住んでおり、親のいない私たちを実の子どものように可愛がってくださいました。
とても、とても幸せでした。
すでに私は15歳で、16になったら結婚する約束をしていました。
会社の旅行で山に行くときに、たまたま遊びに来ていたLと私もお誘いを受け、一緒に行かせていただきました。
Lもすぐに会社の人たちと仲良くなり、ずっとこのままでいたいと心から思いました。
なのに。
どうしてあなたと社長さんはいないのですか。
山で土砂崩れに会って、なぜ私をかばったのですか。
社長さんも、なぜ私が落としたネックレスを探しにいったのですか。Aがくれた宝物だとして、私は誰かを失いたくなかったのに。
Aはこんな私だったのに、愚痴の一つも吐かないで、愛してる、ありがとう、しか言わないで。なんでよりによってLの前で死にますか。最期までバカですね。
しばらくして見つかった社長さんの手にはちゃんとネックレスが握られていましたね。一生この身から離しません。
ただ、結婚式で社長さんに父が座る席に座ってほしいと言えてよかった。最期までAを抱きしめていれてよかった。
おじいちゃんとLに抱きしめられながら泣きました。
理不尽な世界を。無力な私を呪いました。
私は、一度は壊れました。けれど会社の人やL達に支えられて、最近また笑えるようになりました。
今、私のそばには二人のとてもかわいい女の子と男の子がいます。
あのあと、病院に行ったら、いたんですよ。あなたと私の子どもです。双子ですよ。
なんでこの子達をあなたは抱きしめてあげないのですか本当バカですね?
私はずっと、あなた達のとこに行くまであなたに悪態をつきまくるでしょう。
毎日、毎日。
悪態をつかれたくなかったらもう一度、夢の中でもいいから愛してるって言ってくださいよこのバカが。
あなたは今も、笑っていますか。
今はただ、悪態をついたら、ついでに笑っていることを祈ってあげる。
コメント
ありきたり過ぎて面白くない
名前設定とかちゃんとしろや
見とって「はっ?」ってとこが多いかった
あと、時間なかったかしらんけど話の終わりかたが
雑過ぎる、しょせん素人が書いたもんじゃけん
仕方がないかもしれんな
ねえ、なんで?
うちわ、今でも思ってるのに。
初めて喋ったとき優しくてかっこよかったあなた。
うちわ、あなたに一目惚れした。
大好きだった。友達の協力をもとにあなたとうちわ付き合った。
なんでだろおね?
うちわ他の男が好きになった。
ばかだ。
ごめんね。
半年もたたず別れちゃったよね。
後悔したの。
いっぱい。いっぱい。
別れてから半年。
わたしわ、あなたに2度目の愛をそそぎました。
でも、あなたにわ届かなかった。
ごめんね。ごめんね。
うちがあなたを手離さなかったら今頃のうちらわ。
愛があふれてたのに。
わたしがあなたをふったあとのこと。
ずっとあなたと同じ教室の反対側で見てたよ。
暗かったね。ごめんね。
うちわあなたにたくさん相談した。
なんでも言って?とか、我慢しないで?
なんでそんな優しくするの?
うちわ今あなたを愛してる。
ごめんね。ありがとう。大好き。
あなたに伝えたい。
ごめんね。
あなたにこのきもちが届くなら、
またあのときみたいに
大好きって。思い伝えるから。
わかりにくい。
だから全く泣けないし。
実話でももっと上手に書けよ。
泣けねぇし、わかりにくいし。
実話ならもっと上手に書けよ。
感動……。(тдт)
でも、ちょっと分かりにくいかもしれない…です。
めっさ、いい話やろが!泣いたわボケぇ!どないしてくれんや、くそが!
すごく感動しました。
Sのエピソードいらない
Sのエピソードいらない
パクりじゃん
なんか、ふつうすぎてなけないし、いみふめい