サキちゃんのママは重い病気と闘っていたが、死期を悟ってパパを枕元に呼んだ。
その時、サキちゃんはまだ2歳。
「あなた、サキのためにビデオを3本残します。
このビデオの1本目は、サキの3歳の誕生日に。
2本目は小学校の入学式に。
そして3本目は…○○○の日に見せてあげてください」
まもなく、サキちゃんのママは天国へと旅立った。
そして、サキちゃんの3歳の誕生日。1本目のビデオがかけられた。
(ビデオからつないだテレビ画面に、病室のママが映し出される)
「サキちゃん、お誕生日おめでとう。ママ、うれしいなぁ。
でもママはね、テレビの中に引っ越したの。
だから、こうやってしか会えない。
パパの言うことをよく聞いて、おりこうさんでいてね。
だったら、ママ、また会いに来ます」
サキちゃんの小学校入学の日。2本目のビデオ。
「サキちゃん、大きくなったネ。おめでとう……。
ママ、うれしいな。どんなにこの日を待っていたか。
サキちゃん、ちゃんと聞いてね。 ママが今住んでいるところは、天国なの。
だから、もう会えない。
でもね、パパのお手伝いがちゃんとできたら、ママ、もう一回だけ、会いに来ます。
じゃあ、魔法をかけるよ。 エイッ!
ほうら、サキちゃんは料理や洗濯ができるようになりました」
そして3本目のビデオ。そのタイトルは、こう書いてあった。
新しいママが来た日のサキちゃんに
そしてサキちゃんが10歳の時、パパは再婚し、新しいママが来た。
3人いっしょに、3本目のビデオを見つめた。
なつかしいママの顔が映し出された。
「サキちゃん、おうちの仕事、がんばったね。えらかったね。
でも、もう大丈夫。新しいママが来たんだから。
…… サキちゃん。今日で本当にお別れです。 ……
サキちゃん、今、身長はどれくらい?ママには見えない。
(泣き崩れ、カメラを抱え込む姿が映る)
ママ、もっと生きたい…。 あなたのために、おいしいものいっぱいつくってあげたい…。
あなたの成長を見つめていたい…。
じゃあ、サキちゃん、これがママの最後の魔法です。
それは、『ママを忘れる魔法』です。
ママを忘れて、パパと、新しいママと、楽しい暮らしをつくってください。
では、魔法をかけます。1、2、3、ハイッ!」
そこでビデオは終わった。
しかし、サキちゃんに、この魔法は効かなかった。 パパと、新しいママにも効かなかった。
ママは、みんなの心の中に、ちゃんと残っていた。
そして今度は、サキちゃんが主役の、4本目のビデオがつくられたのだった。
天国のママに見てもらうために
3本のビデオ
PR
PR
『3本のビデオ』へのコメント
-
-
名前:りんご飴 投稿日:2016/01/12(火) 00:23:50 ID:96eef4597
やばいやん
これは誰が見ても泣ける…>_<…
みんな見といたほうがいいねわ! -
名前:ちゃんちゃん 投稿日:2016/01/30(土) 01:49:49 ID:9fc4aa07f
号泣(T ^ T)
-
[…] 出典:http://nakeru.e-wadai.net/family/834/ […]
-
名前:理子 (附叙黎) 投稿日:2016/10/28(金) 00:47:54 ID:bcb879b47
母もカンドーしてたよー。
これ作った人誰やねん、LINEで友達になりたいわぁ^ - ^
これ実話なん?誰でもいいから友達にならへんかな
私、タイムラインで、こーゆーの、公開してんでーてか、ここには関係ないのだけれど、ごめんなさい
コメントなんやけどね、めっちゃ感動なぁ
サキちゃん、2歳で母、亡くしてさぁ、サキー、とか、呼びかけても、赤ん坊だから、
この人が、母とか、4〜5歳にならへんとわからないよね、
でもさ、10歳になってさ、本当の母、亡くしてさ、
新しい母とか、慣れないんじゃ、ないかな。
本当の、自分を産んでくれた母が、死ぬとかさ、頭から離れないんじゃ…
私だったら、この話、私がサキだったら、大人になっても、忘れないと思うなぁ…
勉強もできへんよ…なんか、嫌な気持ちになるというか、
本当に、大切な人だと、自分で思う人が、あと、寿命、半年ぐらいだとすんじゃん、
そんで、亡くなられてさ、あー、自分が代わりに死んであげればよかなー…
って、こういうの見たら、思うんよ…
長文失礼しました。
理子 (附叙黎) -
名前:藤田 ニコル 投稿日:2016/10/28(金) 16:22:45 ID:bcb879b47
kanndou!
感動!!ウウェーイ↑↑ウウェーイ
数ある泣けるコピペの中でもこれが一番やばい……
何度見ても泣ける